開運☆気学・易学から見た人生の輝かせ方講座 第2章 第6回 易の形から九星を知る【アクティブ・ブレイン協会 岸本 郁夫】


ログインするとフルムービーでご覧いただけます。
(非ログイン時はダイジェスト再生)

自分のワクワクを人生の力に!易学で見つける開運のヒント

東洋の叡智・気学・易学をもとに、あなたの人生をより輝かせる方法を学べる講義です。
岸本郁夫先生(生涯学習開発財団認定コーチ)が、一人ひとりの夢や目標の実現に役立つ「易のカタチ」を読み解きます。陽と陰、頭・心・身体のバランスを理解し、日常生活や意思決定に活かす方法を具体例とともに解説。

九星気学の各星(本命星・月命星)の特性や、五行図の基本も丁寧に復習できます。さらに、運気を左右するメインエネルギーとサブエネルギーを理解し、個性や生命エネルギーの違いを実感できる内容です。

動画を視聴すれば、易学を生活に活かすヒントを学び、運気を開く第一歩を踏み出せます。ぜひご覧ください!

担当講師

#

講師 岸本 行央 先生

人財育成コーチ。
企業研修講師。
東洋思想をベースにしたリーダー育成、採用、業務改善や経営戦略策定、全社改革を支援。
特にアクティブ・ラーニングをふんだんに取り入れた参加型研修に定評がある。
これまで10年間、年間約200回を超える研修を各地で実施してきたLive Edutainer。