動画版 ビジネスの超ヒント! 第1回 ビジネスの超ヒントとは?【思考力研究所 鈴木 領一】


ログインするとフルムービーでご覧いただけます。
(非ログイン時はダイジェスト再生)

習慣化していることに、疑問を投げかけよう‼

このシリーズでお伝えするのは、「ただのビジネスのヒント」ではありません。
“超ヒント”――つまり、一つの学びから、何倍にも広がる視点や応用力を得られるヒントです。

今回の動画では、まず導入として、「成功する人にはどんな共通点があるのか?」「ビジネスに本当に必要な考え方とは?」そんな本質的なテーマに迫ります。

たとえば、多くの人が思い込んでいる「成功する人のイメージ」。
・生まれつき才能がある
・特別な情報を持っている
・高度な思考をしている
…そう思っていませんか?

でも、実際に私が300人以上の成功者と会ってきた中でわかったのは――
その“常識”は、まったくの勘違いだったということなんです。

特に今回ご紹介するのは、売上1000億円を超える大企業の創業者の方とのエピソード。「新聞も読まない」「ビジネス書も読まない」「頭のいい人は成功しない」――えっ!?と思うような言葉の連続ですが、 その裏には、**本当に成功する人の“思考の型”**が隠されていました。

日常の何気ないところからヒントを掴む力。それこそが、これからの時代のビジネスに不可欠な感覚なんです。

この動画では、その“超ヒント”の入り口を、わかりやすくお話ししています。「知識」ではなく「気づき」を持ち帰っていただける内容になっています。ぜひご覧いただき、あなた自身のビジネスにも活かしてみてください!新しい視点が、あなたの中に必ず生まれます。

講座詳細

担当講師

#

鈴木 領一(すずき りょういち)

ビジネス・プロデューサー。「すずりょう」の愛称で知られる。

企業の新規事業プロデュースから政府プロジェクト、出版プロデュースまで幅広く活躍。
内閣府クールビズプロジェクトでは「かりゆしウェア」普及のプロジェクトを担当した。
一般社団法人経営コーチ協会アドバイザー。

WISDOM SCHOOL総合プロデューサー。
また、ビジネス講師や自己啓発プログラム開発者としても活躍。

100年の歴史を持つアメリカ『サクセスマガジン社』と共同で能力開発プログラムを開発。全国で3000名以上が受講し、多くの人の意識改革を行った。 共同開発者には「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィーの共同開発者であったケン・シェルトンもいる。 主催するポッドキャスト番組「すずりょうのビジネスの超ヒント」はiTunesに登録された日本初のビジネス番組であり、現在に至るまで合計520万ダウンロードされ、国内最大級のビジネスポッドキャスト番組に成長した。